親の遺産が借金だらけだったらどうする?

「遺産相続」という言葉を聞くと、故人が生前、汗水流して得た大きな財産というイメージを持つ方が多いと思いますが、その財産がプラスの財産ではなくマイナスの財産の場合もあるということをご存じでしょうか?例えば故人が自営業を営んでいて、銀行から大きな額の借り入れがあった場合や、カードローンの残債なども「遺産」の1つです。
もしもあなたの親の遺産が借金だらけだった場合、あなたが親の借金を返済しなくてはいけないのでしょうか?ご安心ください。
そのような場合を想定して、法律では「相続放棄」という手続きができるとされています。
「相続放棄」をおこなうことで、あなたは親の借金を支払わなければいけない義務を手放すことができるのです。
ただし、ここで注意が必要なことがあります。
「相続放棄」の場合、プラスの財産は欲しいけれど、マイナスの財産は要らないということはできません。
たとえば借金はあるものの、マンションや自宅などの不動産もある場合、両方相続するか、あるいは両方手放すかのどちらかしかないのです。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.lanesalab.com/mt/mt-tb.cgi/4

コメントする

最近のブログ記事